こんにちわ、管理人のJUJUです。
いつもお読みくださり、ありがとうございます。
突然ですが、わたくし、あまり、諦めのいい方ではありません。
アレコレ言いながら、なかなか諦めません。いえ、諦めきれません。
良く言えば、ネバーギブアップ。悪く言えば、未練がましい。メリットであり、デメリット。長所であり、短所。
妥協点を見つけることは、とても大事ですので、こればかりは困りものです。
ですが、一つだけ諦めのいいモノがあります。
それは、期限。
スパーンと諦めます。はい、無理。間に合わない。
FPのコンクールのためにプロットを作成しましたが、背景やらストーリーやらに拘りすぎて、全く間に合いませんでした。
今まで以上に、登場人物たちに力を入れすぎてしまったために起きた不幸な出来事です。
ある映画監督が言っていた言葉に、いたく感銘しました。
「映画はストーリーがなければならない。ストーリーには登場人物がいて、登場人物こそがストーリーを作る。映画を観る者が共感できる主人公がいてこそ、ストーリーが動く」
確かに、映画と小説では作りが違いますので、ストーリーと主人公(登場人物)の位置が同じ意味を持つとも限りません。
ですが、全く以てその通り!
描き方は色々ありますが、作品の中の登場人物に魅力がなければ、決して良いモノはできません。
よって、手抜きしないとの心がけのおかげで、コンクールをスッパリと諦めました。
諦めも肝心。
納得できない作品を評価してもらおうだなんて、恥ずかしくてできません。
作成したプロットをもとに作品自体は書いておりますので、いつしかアップできるかと思いますが、まだしばらくはかかりそうですので、しばしお待ちいただければと思います。
ここのところ、また訪問者様が増えております。
嬉しいことこの上ありませんが、プレッシャーも同時に感じます。
連載小説は週一度の更新、ブログも出来れば週一更新。自分を叱咤して指を動かしております。
腕がないゆえ、スランプという穴を知りません。書けないのはただ自分の力がないだけで、才能がある誰かと一緒になって、その穴のせいだとは言えません。
今はまだ動かせる指があり、集中できる環境があり、とりあえずのネタがあって、低レベルですがなんとなくの文章が書けるのですから、見えない未来を心配することもない。
できる限り、書くことをやめないで続けていこうと思っています。
また、コンクールがあったら挑戦してみます!
然らば、感謝を。
お読みくださってありがとうございます。
寒さが増す毎日に、体も鈍りますね。多少の運動は必要かもしれませんので、皆様、程よく体を動かして、健康な体をお保ち下さいませ。
※CLAP、ランキングのクリック(上位に上がってきました!)、嬉しいコメント、いつも感謝しております!Merci,vielmal:)
BBQ管理人:JUJU
0 件のコメント:
コメントを投稿